2010年5月28日
矯正の治療中に引っ越した場合は、どうすればいいですか?
当院へ通院していただくことが不可能な地域への引っ越しでしたら、引っ越し先近隣の矯正歯科医院への継続治療の依頼をしております。
>>初診予約へ
2010年4月 9日
治療中の痛みはどの程度ですか?
痛みがまったくないとはいえませんが、想像されているより痛くありません。ブラケットにワイヤーを装着すると、持続的な力が歯にかかります。
歯が動く時には、骨の中の歯根周囲で炎症反応が生じ、それが痛みの原因となっています。そのとき、虫歯の痛みと違った歯が浮くような感じがする場合や、物をかむときに鈍い痛みを覚えることがあります。
この痛みは数日続くことがありますが、1週間くらいで消失します。当院では治療初期には極めて弱い力で歯を動かしますので、炎症の度合いが少なく、あまり痛みを感じることはないでしょう。痛みの感じ方は個人差がありますが、実際に当院に通院中の方の中には、全く痛くないですと言われる患者さんもたくさんいらっしゃいます。
>>初診予約へ
矯正歯科の治療期間と通院間隔はどれくらいですか?
治療の難易度、歯の動き方の個人差にもよりますが、通常の治療方法で平均1半年~2年くらいが一般的な治療期間です。通院ペースは1ヵ月に1回が平均的です。
>>初診予約へ
矯正歯科治療では抜歯が必要だと聞いたのですが......
治療上必要があれば抜くことはあります。
出来る限り歯を抜かないで治療することは、矯正医も患者さんも気持ちは同じです。あごを横にひろげたり、歯を後ろに動かしたり、歯の幅をせまくしたりすることで隙間を作ることが出来る場合は、歯は抜く必要がありません。
しかし、隙間を作れなかった場合や、口元が前に出ているのを改善したい方は、抜歯が必要な場合もあります。
>>初診予約へ
矯正歯科の治療費も医療費控除の対象になりますか?
子供:認められます。
成人:当院では、診断時にお渡しする治療計画書のコピーを控除申告時に添付していただいております。
詳しくは、国税庁のHPをご覧ください。
国税庁HP:http://www.nta.go.jp/
●医療費控除を受けるための条件は?
医療費控除は、1月1日~12月31日の1年間に支払った医療費が10万円を越えた場合の超過分に対して適用されます。ただし、年間所得が200万円未満の場合、所得×5%を基準として超過分に対して適用されます。
>>初診予約へ
上の前歯の並びだけが気になるのですが、部分的な矯正はできますか?
はい。当院では部分矯正も行っています。
とはいえ、部分矯正と言っても、問題がある歯のみに装置を付けて歯を動かすことはできません。全体の噛み合わせを考えて、装置をつける箇所を判断する必要があるからです。どの程度装置を付ける必要があるのか、治療期間にも個人差があることをご了承ください。
>>初診予約へ
矯正歯科治療は何歳まで受けられますか?
矯正に年齢制限はありません。
歯周病のように歯がグラグラになっていない限り、何歳でも治療は可能です。ただし、悪い噛み合わせを何十年も放置していた結果、治療が難しくなる場合もありますので、できるだけ早く治療を開始することをお勧めいたします。
>>初診予約へ
表側矯正と裏側矯正の違いは何ですか?
歯を動かすためのブラケットという装置を、歯の表側につけるか裏側につけるかの違いです。
治療中の見た目をどの程度求めるかによって、表か裏かをお選びいただけます。どちらを使っても、治療期間や仕上がりに大きな違いはありません。とはいえ、費用面は、裏側矯正の方が高いことの方が多いです。
また、裏側からの矯正は、しゃべりにくい、舌が痛い、食べ物が詰まる、歯磨きがしにくいなどの問題がある場合もあり、当院では原則行っておりません。
当院が行っている表側からの装置の日々進化しており、現在では表側(唇側)矯正でも歯の色にそっくりで、変色もしないセラミックブラケットが主流となりました。しかし、やはり表側に装置が付くことにどうしても抵抗がある場合は裏側(舌側)矯正が有効です。
>>初診予約へ
いま虫歯があります。一緒に虫歯の治療はできますか?
まず虫歯治療を行う必要がありますので、一般歯科医院をご紹介しています。また虫歯がみつかった場合、矯正装置を付ける前に虫歯を治療する必要があります。
当院は矯正専門の歯科医院であるため、虫歯治療は行っておりません。患者さんのかかりつけの歯科医院あるいは、当院が歯科医院をご紹介して治療していただきます。これは抜歯に関しても同様です。
当院で虫歯治療を行わない理由は、日々虫歯治療を行っている歯科医にお願いするほうが、患者さんにとってメリットが大きいと考えているからです。
治療内容によって、その道のプロにお願いすることが、患者さんに合った治療法だと思います。内科の専門医が心臓外科手術を行わないことと同じだとイメージしていただければわかりやすいかと思います。
>>初診予約へ
2010年3月 6日
治療に入る前までにかかる費用
項目 | イメージ | 内容 | 治療費 |
---|---|---|---|
初診料 (相談料) |
初診時には時間をかけて説明を致しますので、「歯科矯正治療には興味が有るのだが、来院しづらいから」とか「お金がかかるから行きづらい」という理由で治療を受けていない患者さんがいたとすると、それは良くないことなので、なるべく気軽に相談に来て頂けるように、初診料は頂きません。また、相談後資料採取が出来るかどうかは、その日のアポイント(予約)の状況次第です。 | 無料
※再相談は有料となります |
|
検査料 (診断用検査) |
内容は頭部デジタルX線規格写真(正面向き、横向きのレントゲン写真、セファロとも言います)の正貌、側貌とオルソパントモグラフ(顔の下半分のレントゲンがパノラマ写真のように写ります)、場合によってはその他のデジタルX線写真(歯のレントゲン、軸位、手根骨等)、顔面および口腔内写真、印象(歯列模型)とバイト(噛み合わせ)、咬合器へマウントのためのフェイスボートランスファー(噛み合わせの位置を器具にあわせるためのもの)、といった検査を行います。 | ¥55,000 (税込) |
|
マウスピース型矯正歯科装置(クリアアライナー・インビザライン) ¥88,000 (税込) |
矯正治療の費用
項目 | イメージ | 内容 | 治療費 |
---|---|---|---|
部分矯正 | 前歯のみの治療等全ての歯を並べる必要のない場合などは、これに該当します。 | ¥385,000~¥605,000 (税込) |
|
マウスピース型矯正歯科装置 (クリアアライナー・インビザライン) |
目立ちにくい透明な矯正装置での治療をご希望の場合には、こちらがお勧めです。ただし全ての方が適応と言うことではありません。 | ¥715,000~¥1,100,000 (税込) |
|
本格矯正 | 第1期治療(混合歯列期) 第1期治療とは永久歯が全て生えそろうまでの時期の治療で、大まかに言うと主に顎骨のバランスや成長発育を良い状態にしていく治療です。 まれに第1期治療のみでほとんど良くなり、第2期治療の必要が無い患者さんもいますので、料金も2段階に設定しています。第1期治療から第2期治療に移行する患者さんが多いですが、その時は第2期治療費から第1期治療費を差し引いた額が第2期治療費となります。 |
¥440,000~¥495,000 (税込) |
|
第2期治療(永久歯列期) 第2期治療とはマルチブラケット装置を全ての歯に用いた治療のことです。医院によっては年齢や状態によらず、全てこちらの料金設定という所もあるようです。 |
¥825,000~¥935,000 (税込) |
||
処置料 | 月に一度程度の調整を行います。 | ¥4,400~¥11,000 ※処置内容により追加あり (税込) |
|
マウスピース型矯正歯科装置(クリアアライナー・インビザライン) 1セット¥11,000〜¥33,000 (税込) |